干し芋のタツマHOME>今月の定期宅配干し芋
干し芋のタツマHOME>今月の定期宅配干し芋

2025年9月の定期宅配お宝干し芋今月の定期宅配干し芋を発送しました

焼き芋用のサツマイモとは思えない、
糖化させた紅乙女干し芋は甘さがあります。

いかに糖化させてから干し芋加工するかが紅乙女に限らず干し芋作りの基本です。

紅乙女は、甘いホクホクの焼き芋になります。

干し芋産地ではまず作られていないのが紅乙女です。

“玉乙女”“浜こまち”“からゆたか”に共通しているのは、
父が“紅乙女”ということです。

この3つの中で、干し芋用のサツマイモは玉乙女と浜こまちで、
焼き芋用ですが干し芋にしても合うのが、からゆたかです。

では紅乙女はどんな芋なのかというと、甘い焼き芋用の多収のサツマイモです。
干し芋用ではありませんが、しっかり糖化させれば良質な干し芋の原料芋になります。

それは、前述した3品種でも分かります。
玉乙女はこの品種が登場した当時の干し芋の主力品種である玉豊に代わる品種として
開発されました。

浜こまちの母はカロテンが多い芋で、
紅乙女と交配することで、良質なカロテンが多い干し芋の原料芋となりました。

そしてからゆたかは甘い焼き芋用のサツマイモで、干し芋にもなります。
また、多収の早生種です。

紅乙女は優れたサツマイモであるから、3種類の用途の品種が開発されたということです。

今月の紅乙女平干し芋は、当然、しっかりと糖化させて加工しました。
焼き芋用とは思えない、ねっとりとした食感の甘い干し芋に仕上がっています。

2025年9月5日 株式会社タツマ
福井保久