46

柔らかくてとても美味しかったので、あっという間になくなってしまいました。
母も気に入り食べています。(以前通販で買った干し芋とぜんぜん違って美味しいです。)
それで毎月届けプランを申し込むことにしました。

匿名様

45

今回初めて頂きましたが、今まで食べたどこの干し芋より一番おいしかったです。
やわらかく自然の甘さで体にも良さそうだなぁ、と家族・友人にも味見してもらい、2度目の購入とさせて頂きました。

神奈川県 竹原様

44

美味しい干し芋、毎月ごちそうになってます。
農家の主婦です。孫のおやつに自家用のさつま芋で干し芋を作るのですが名ばかりの干し芋です。
この様なしっとりあまーい干し芋は生まれて初めてです。農家の方々の御苦労を思いながら大事に食べています。干し芋についての色々な資料を興味深く拝見させていただきました。

千葉県 君塚様

43

いつもおいしい干し芋をありがとうございます。
娘は人参芋、私はいずみが特に気に入っています。
今回のオリジナルに入っていたいずみ平干し芋大判も、もっちりしていて、とってもおいしいです。早くレギュラーになってくれると嬉しいです。
また、安納芋は我が家ではいつも焼き芋にたり干し芋にしてみたり(!!)と、大好きなお芋です。安納芋干し芋も食べるのがとっても楽しみです。もう他のが買えません。
これからも、おいしい干し芋お願いします。

東京都 O様

42

お客様の声子供がアレルギー体質なので食事を和食にしました。
もちろん家族全員です。
おやつは干し芋、焼き芋、おにぎり…等。
チョコレートやスナック菓子は一切食べません。
食材もなるべく有機栽培のものを使用しています。
子供のアレルギーのお陰で日本の伝統食のすばらしさに気付くことができました。
そして洋食から和食に変えることで地球にやさしい生活を暮っていられます。
干し芋は我家のおやつ人気No.1です。
タツマさんの干し芋が全て有機栽培になることを祈っております。

愛媛県在住 一色 様

41

お客様の声 こんにちは!いつもおいしい干しイモお届け頂きありがとうございます。
シーズンになると届くお知らせ毎年楽しみにしています。
ネットの文字検索で偶然めぐりあったタツマさん。
栽培農家さんとの誠実なやりとりで生まれるおいしい干しイモ。他の販売品のものは買えなくなりました。
友達にもファンがいて一緒にまとめて購入しています。
農作物を作る手間は何でも大変ですが干しイモは加工作業も大変ということが通信でよくわかります。
寒い時期に作ったお手間入りのものを季節限定(?)のおやつとして毎日食べています。
今後共よろしくお願いします。
農家の方々にもよろしくお伝え下さい。
P.S.切甲2回購入しましたが2回目のものが少し固く味も違いました。(甘み)なぜでしょう。

京都府在住 Sさん

40

お客様の声こんにちは。タツマさんの干しいも、とっても美味しいです。
干し芋に目覚めたのは、3月初め、入院中のことでした。
1月末に手術をして、以後、経験したことのない便秘に悩みました。
鎮痛剤とあまり動かないことが原因と思いました。
それと、病院食は食物繊維が非常に少ないことも原因だと思いました。

小さい頃、祖母や母が、干し芋を作っていました。カラカラになった干し芋を焼いたり、そのままおやつがわりに食べていたことを思い出し、姉に買って送ってもらいました。
それは茨城県で出来たものでした。
先日退院して、さっそく、インターネットで調べて、おいしい干し芋に出会えました。
なつかしく、心が和む本物に出会えて、うれしいです。
本当、丁寧に作られていると感動しました。
毎日楽しみに食べています。番茶と紅茶と共に。
干し芋って、すごく栄養あるんですよね。そんな事考えることなく、ただ、おいしくって食べています。

看護婦という職業柄、もう二度と入院はしたくないので、いろいろ考えながら生活と、食生活に気をつけたいと思います。
タツマさんの干し芋をとり入れながら(ホッとしながら)がんばりたいと思います。
食べていると、心が暖まるように思います。
そんなやさしいおいしさが干し芋です。
おいしい干し芋、今後も期待しています。ありがとうございます。又、注文します。

福岡県在住 Sさん

39

お客様の声日本の伝統食を守り続けてください。
いつもおいしい干し芋ありがとうございます。
私は限定セットものという言葉に弱く、限定ものがでるとついつい注文してしまいます。
今回、オリジナル限定セット安納芋の干し芋は初めて食べました。
軽くあぶって食べるとすごく甘みが増し、とてもおいしかったです。
有機にこだわって作っているのにもとてもかんしんします。
農薬がさわがれている今、国産の安心できる昔ながらの保存食ともいえる干し芋、これからもずっとおいしい干し芋を作り続けてほしいと思います。
みなさん高齢者の方々が多いと思いますが体に気をつけてがんばって下さい。

ちょっと値段が高いかな?と最初は思ったけれど、これだけの手間ひまかけて、こんなにおいしい干し芋を作っているのだから仕方ないかなと思います。
高くてもついつい注文してしまうのはもちろんどこの干し芋よりもおいしいからです。
ついつい食べすぎてしまいます。とにかくおいしい!!
これからもどんどん新しい干し芋作りに挑戦して下さい。
今度は有機の丸干し芋を作って下さい。

千葉県在住 Oさん

38

お客様の声主人の父母からもらっておいしく食べています。
いずみの丸干しのお芋が大好きです。
1才になった娘もモリモリ食べています。薪ふかしのお芋最高です!
さらに受付して下さる方の対応がとても良いと父母が申しております。
おいしい干し芋、ありがとう!

福岡県在住 Sさん

37

お客様の声今から何年か前のこと、水戸の偕楽園に梅見に行った時、園のそばの商店で「丸干し芋」を知り、それ迄あまりお芋類を好きでなかった私が「丸干し芋」にはまってしまいました。
当時は東京にすんでおりまして、お電話で注文したところ、「時期の物なので、今年はもう売っていない」と云われてしまいました。
袋のラベルを切り抜いて、時期が来たら注文しようと思っていましたが、いつの間にか、そのラベルが見えなくなりましたが去年末東京から成田に引越しする際、そのラベルが見つかり今回お電話することができ、毎日美味しく頂いております。
「丸干し芋」さんと御縁ができてよかったと喜んでおります。今後ともよろしく。

千葉県在住 Hさん