こんにちは。タツマさんの干しいも、とっても美味しいです。
干し芋に目覚めたのは、3月初め、入院中のことでした。
1月末に手術をして、以後、経験したことのない便秘に悩みました。
鎮痛剤とあまり動かないことが原因と思いました。
それと、病院食は食物繊維が非常に少ないことも原因だと思いました。
小さい頃、祖母や母が、干し芋を作っていました。カラカラになった干し芋を焼いたり、そのままおやつがわりに食べていたことを思い出し、姉に買って送ってもらいました。
それは茨城県で出来たものでした。
先日退院して、さっそく、インターネットで調べて、おいしい干し芋に出会えました。
なつかしく、心が和む本物に出会えて、うれしいです。
本当、丁寧に作られていると感動しました。
毎日楽しみに食べています。番茶と紅茶と共に。
干し芋って、すごく栄養あるんですよね。そんな事考えることなく、ただ、おいしくって食べています。
看護婦という職業柄、もう二度と入院はしたくないので、いろいろ考えながら生活と、食生活に気をつけたいと思います。
タツマさんの干し芋をとり入れながら(ホッとしながら)がんばりたいと思います。
食べていると、心が暖まるように思います。
そんなやさしいおいしさが干し芋です。
おいしい干し芋、今後も期待しています。ありがとうございます。又、注文します。
福岡県在住 Sさん