干し芋タツマの商品一覧

2012年7月の“お宝ほしいも”

生産地、生産者、生産方法を選びぬいた、「紅マサリ四切りほしいも」です。

“紅マサリ”は農家にとって便利なサツマイモなのですが、それだけに十分に手を尽くすことが必要になります。

「焼き芋用のサツマイモ」という触れ込みで干し芋産地でも案内されたのが“紅マサリ”です。
ですから干し芋用としてではなく、青果物として出荷されるサツマイモとして栽培されてきました。
しかしながら、ほしいも農家の中には「干し芋にしてみよう」という方もいて、何軒かが、何回か、紅マサリを干し芋にしてみたところ、なかなか上々な干し芋に加工されることがわかり、にわかに干し芋用としても作られるようになったのが、紅マサリです。

紅アズマに代表されるように、焼き芋や蒸かし芋、テンプラに合うサツマイモは“ホコホコ”した食感が持ち味です。総じてそれらの品種は干し芋には向きません。逆に言えば、干し芋に適している玉豊、いずみ、玉乙女は、焼き芋・蒸かし芋・テンプラには向きません。
ところが紅マサリはネットリ甘い系の焼き芋になることから、焼き芋にも干し芋にも合っている変り種のサツマイモです。

それに加えて、栽培もしやすいという特性もあります。
ほしいも産地と言っても、地区ごとに土壌も違いますし、同じ地区の隣同士の畑でも全くと言って良いほどに、環境が異なります。
ですから農家は畑の適正と土作りなどで手を加え、“どの品種のサツマイモを作るか”を決めます。
ここも農家の腕のみせどころです。

玉豊に適している畑なのか、いずみが良いのか、玉乙女が良いのか、それとも他の品種が良いのか、長年の経験と収穫状況から栽培品種を決めていきます。

ところが紅マサリは、大抵の畑で好成績を挙げるサツマイモなのです。
畑を選ばない、どの畑でもそれなりの収穫量があり、品質も悪くないというサツマイモです。
農家からすると、とても便利な品種で、困った時には紅マサリという選択ができます。
これも紅マサリの大きな特長です。
けれど良いことばかりではないのが世の常です。

畑を選ばす、どこでも好成績を挙げるということは、100点満点もしくはそれに近くには、中々ならない、80点がほとんどということです。

本当に美味しい紅マサリ干し芋は希有ということです。(他の品種でもそれは同じですが)
だからこそタツマでは、生産地(地区・畑)と生産者、栽培方法を選んだ紅マサリ干し芋を扱っています。
そして“お宝ほしいも”として選抜する紅マサリは四切りほしいもとしました。
それも生産者は、四切りほしいもを得意とする、“神永巌さん”の紅マサリ四切りほしいもです。

四切りほしいもは、干し芋加工するまでが一苦労です。
干し芋にとって理想的な原料芋でないと、四切りほしいもにできないからです。
それをある程度の量、一度に蒸かすことができる量を選別してそろえていく作業が第一段階です。
ここがポイントなのですが、この地味な農作業をする干し芋農家、率先して四切りほしいもを作る農家は中々いません。
逆に言えば、そういう地味な農作業をする干し芋農家“神永巌さん”だから、理想的な原料芋の美味しさを引き出してくれます。

今月は、紅マサリほしいもです。
紅マサリほしいもの中でも選び抜いた“四切りほしいも”です。

2012年7月6日 株式会社タツマ 福井保久