ブログ 今日のいもたつ

2011年06月

FOOMA2011

110610blog.JPG

定期的に行く展示会があり、そのひとつが食品工業展です。
行く度に収穫があります。
こちらからテーマを持って行くものもありますし、
思いがけない発見もあります。

今回は、素材が1、
ほしいものスライスで2企業と、
職場環境で1、
職場施設で1、
備品で1、
プリンタで1、
この中で実際に活かすことは備品のようなものは取り入れますが、
大きいものは要検討ですが、今後の参考になります。

【いもたつLife】

日時:2011年06月10日 07:47

麦間栽培:えん麦

110609blog.JPG

えん麦が急に背が高くなっています。
先週は、「えん麦の間に植えると日当たりが悪いね」と話していたのですが、
今週は、「えん麦を倒さないと苗を植えることができないね」まで育っています。

今年は風が強い日が多いので、えん麦は風除けになって丁度良いと
思っていたのですが、それどころではありません。
太陽の力とえん麦の成長力に脱帽です。

【芋日記】

日時:2011年06月09日 06:06

思惑と違う

110608blog.JPG

秋から試している麦間栽培ですが、この畑はビール麦で試しました。
予想外のことが三つ。
1、思ったよりも肥料が畑に残っていないので、麦が大きくなっていない。
初めて栽培する畑なので、それを発見できたこて良しとします。
2、畑で地力のバラつきがある。
全体的に麦が育っていないのですが、畑内でソコソコの育ちとほとんどダメがある。
これも今わかっていて良かったです。施肥の仕方を考えます。
3、実を食べられるのが早い
今、サツマイモの苗を植えている時点ですが、すでに実をかなり鳥に食べられています。
もう少し先の夏近く、虫が出る頃に鳥がくると、虫除けになったのですが。

最初の試みなので色々な発見があります。

【芋日記】

日時:2011年06月08日 07:05

たかおさんの農作業

110607blog.JPG

すべてにおいてとても丁寧な仕事をするのが、たかおさんです。
サツマイモの畝(うね)たてひとつでも、トラクターで畝たてした後、
丁寧に整えて行きます。

トラクターで立てたままでも大して変わらないというのも本当のところですが、
こういう農作業の積み重ねが最終的に農産物の品質に現れます。
もちろん、断然美味しい干し芋になります。


【お知らせ】
6/6は二十四節気「芒種」でした。
二十四節気考更新しました。
こちらです。
福井保久の二十四節気考

【芋日記】

日時:2011年06月07日 07:11

とても贅沢な梅酒作り

110606blog.JPG

昨夏、感動的に美味しい2年ものの梅酒を飲みました。
もちろん普通の梅酒ではありません。
菊姫が誇る米焼酎“加州剣”の梅酒です。

41度の高めのアルコールに漬け込みますが、甘みは一切加えません。
2年もので、梅のエキスがでて、薬用酒のようでした。
加州剣と梅エキス両方の強さが合わさった、
とても硬派な梅酒でした。

あれを再現とばかりに、梅1kgに対して、
加州剣4合をなんと贅沢に4本使って梅酒作りです。
とても贅沢な梅酒になります。

【酒呑みのひとりごと】

日時:2011年06月06日 07:23

山の上ホテルの赤だし

110605blog.JPG

久しぶりにこんなに美味しい赤出汁を飲みました。
ちょっと二日酔いだから腹にしみわたりました。

この赤だしだけでなくて、
とても美味しい朝食で、満足です。

ホテル全体も落ち着いていて、
こういうホテルに魅力を感じる年齢なのかな。
と嬉しいやらちょっと寂しいやら。
都内の宿泊でまた泊まりたい宿です。

【いもたつLife】

日時:2011年06月05日 08:47

ビール3種

110604bog0.JPG
【ヒナノビール】
フランス領タヒチのオーソドックスなビールとのこと。
南国らしい味です。
国産ラガーっぽいので、日本受けします。
雑味がないところが気に入りました。

110604blog1.JPG
【COEDO(コエド)ビール キャラ】
小江戸と言うそうだ。しかも伽羅。

甘くほろ苦い。やさしい美味しさのビールです。
味わいがあるタイプです。
グイグイグイって飲んで・・・というビールよりも
こういうタイプが地ビールでは増えていることをここのところ感じます。

110604blog2.JPG
【ビール インドの青鬼】
インディア・ペール・エールという部類のビールだそうで、
イギリスがインドを統治していた頃に生まれた、
苦味とアルコールが強いビールとのこと。

確かにその両方が特長です。
ボックビールにも近いかな、という感想です。

多様なビールがあり、そこから歴史を想うのも
乙なものです。


ビールとは関係ないですが、
昨日ほしいものタツマの「毎月お届け干しいも」が出荷しました。
今月のおまけ干し芋は、
【紅マサリ平ほしいも】です。
ご興味がある方はこちら
https://www.tatuma.co.jp/teiki-month.html

【酒呑みのひとりごと】

日時:2011年06月04日 07:52

麦間栽培の定植が進みます

110603blog.JPG

期待している新しい栽培の取り組みですが、
初めてなので、あくまでテストです。
全体の2割程の畑で試しています。

従来の有機栽培の定植と並行しているのですが、
2割の面積で、一通りの品種を作付けしますので、
従来の定植の品種に合わせて苗を頻繁に植えています。
品種により違いが出てくることも実験しています。

【芋日記】

日時:2011年06月03日 07:38

ホシキラリその後

110602blog0.JPG

4月中にきてしまった苗を急遽植えた苗が元気に育っています。
その後5月にも苗がきたので、それはマルチも張らずに普通に定植しました。

それにしても大きな苗が届いたものです。
大きいのは良いのですが、干し芋産地、特に長砂地区は風がいつもあるために、
大きいと根付く前に風に煽られる恐れがあります。
このホシキラリは大丈夫でしたが。

所により苗の育て方の違いを勉強しました。

110602blog1.JPG

【芋日記】

日時:2011年06月02日 07:38
<<   < 123