月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

草取りを続けます

150807blog.JPG

この畑の、いずみは、一番最初に植えたのですが
葉の伸びが止まってきてしまいました。
まだ伸びているので、伸びきるまで草取りです。

【芋日記】

日時:2015年08月07日 08:56

目立ってきました

150806blog.JPG

育った芋虫をちょくちょく見るようになったのと同時に、
喰われた葉が目立ってきました。
通常お盆明けになると、芋虫被害が大きくなるのですが、
その兆候がみえてきました。

【芋日記】

日時:2015年08月06日 08:58

陸田も穂がでました

150805blog.JPG

ほしいも産地は、低いところに水田があります。
圧倒的に畑の方が多いです。
そこで地下水をくみ上げて陸田にしてあるところも少なくありません。
その陸田の稲にも穂が出てきました。

【芋日記】

日時:2015年08月05日 07:38

畑を被うまで

150804blog.JPG

畑の表面を鋤簾と手取りで除草が続いています。
サツマイモの葉が畑を被ったら、伸びてきた草だけの除草になります。
もう少し、芋が育つまで続けます。

【芋日記】

日時:2015年08月04日 07:22

上手くいっている、いずみ

150803blog.JPG

ここにきてグッと大きくなった、いずみです。
いずみは葉の伸びが遅いのですが、この畑は雑草に負けることなく育ちました。
地力が予想よりもある畑のようです。

【芋日記】

日時:2015年08月03日 07:18

やってみないと解りません

150802blog.JPG

線虫対策としてマリーゴールドを株の間に育てる栽培を、
色々と試しています。
この畑は、サツマイモを植えるのとほぼ同時にマリーゴールドを蒔きました。
サツマイモよりも生長が早く、実が大きくなるか懸念しています。
他の実験では、マリーゴールドを遅らせたので、
芋の方が生長しています。

【芋日記】

日時:2015年08月02日 07:30

輪作の陸稲

150801blog.JPG

親しい農家がサツマイモ畑に輪作(土壌改良)を兼ねて
陸稲を育てています。
花が咲いていました。

【芋日記】

日時:2015年08月01日 08:44

EMボカシ肥料を追肥しています

150731blog.JPG

まだサツマイモは伸び盛りです。
畑により、品種により、伸びが鈍くなったところに追肥しています。
肥料は、追肥用に作っておいたEMボカシ肥料です。
米ぬか、モミ殻、大豆にEM培養液を加えて作りました。

【芋日記】

日時:2015年07月31日 08:51

ライ麦の種取り

150730blog.JPG

ライ麦は土壌改善のために休耕畑に植えてあります。
この畑のライ麦は来年休耕する畑で使うために種取りしました。
有機農業は、輪作での栽培の種も自家採取が原則なので、
それに従っています。

【芋日記】

日時:2015年07月30日 08:42

切り返し

150729blog.JPG

自家製たい肥の切り返しを定期的に行います。
こまめにやることで完全醗酵します。
中心の温度は70℃位まで上っています。

【芋日記】

日時:2015年07月29日 05:54