月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2015年06月

兼六人参芋も育っています

150630blog.JPG

どの品種も今年は、この時期にしては伸びているのですが、
中でも、兼六人参芋といずみは特に生長が早いです。
5月に引き続き、6月も平年よりも高温だった影響です。

【芋日記】

日時:2015年06月30日 08:42

初期除草が続きます

150629blog.JPG

この時期はひたすら除草です。
一度雑草を伸ばしてしまうと多勢に無勢になりますから、
とにかく初期除草に努めます。

【芋日記】

日時:2015年06月29日 08:46

休耕畑にマリーゴールド

150628blog.JPG

2年連続で休耕している畑です。
昨年は、ソルゴで土壌改善と緑肥で土を肥やしました。
今年は、マリーゴールドで線中対策です。
来年畝(うね)を立てる場所にマリーゴールドを植えてあります。
この後はクロタラリアを輪作します。

【芋日記】

日時:2015年06月28日 07:53

メロンも早そうです

150627blog.JPG

綺麗にネットも出てきて、いよいよ収穫間近です。
熟していくに連れて、虫が寄ってきますので、
それが心配になってきました。

【芋日記】

日時:2015年06月27日 08:37

独特の葉

150626blog.JPG

サツマイモの品種は、栽培中は、葉の形と色、大きさで見分けます。
安納芋と兼六人参芋のように、見分けがつきづらい品種もありますが、
ほし黄金は、独特なのですぐにわかります。
まず、葉が尖っています。そして若いような緑色でしかも一色です。
今年で3年目ですが、1年目はなかなか育たないサツマイモでしたが、
今年は順調です。

【芋日記】

日時:2015年06月26日 08:42

安納芋も良い感じ

150625blog.JPG

今年はここまで順調に推移しています。
安納芋も平年よりも3週間ほど育ちが早い感じです。
楽しみです。

【芋日記】

日時:2015年06月25日 08:48

麦間、マリーゴールドに加えて

150624blog.JPG

畑回りに蒔いたクロタラリアが育ってきました。
この畑は、麦間ぷらすマリーゴールド栽培で、それに加えて念入りに、
クロタラリアで囲みます。
クロタラリアで虫が集まり、イモムシ対策を狙っています。

【芋日記】

日時:2015年06月24日 08:49

麦間プラスマリーゴールド栽培

150623blog.JPG

サツマイモ栽培での大きな障害は、土の中の線虫対策です。
強い農薬を使えば問題がないのですが、
有機農業ではそれは当然ご法度。
そこで休耕して麦等の輪作で線虫対策をするのですが、
それでも解決しない畑があります。
そこで実験的に、線虫忌避の効果があると言われている「マリーゴールド」を、
サツマイモの間に植えました。
麦間栽培と合わせて実験の実験です。

追伸
6/22は「夏至」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「夏至」の直接ページはこちら
夏至

【芋日記】

日時:2015年06月23日 07:35

厄介な雑草

150622blog.JPG

畝(うね)の上は必ず除草しないと、サツマイモの根が抑えられてしまいます。
この雑草はスベリヒユと言います。
抜くのは簡単のですが、ちぎれて少しでも葉や茎が土の上に残ると、
また根を張る草です。
食用にもできますが、結構青臭いです。

【芋日記】

日時:2015年06月22日 07:51

こちらも育ちが早い

150621blog.JPG

サツマイモ同様に、自家製野菜も日に日に大きくなります。
大根は食べる順に収穫を、
コールラビはもう少しで収穫できそうです。
ズッキーニもだいぶ大きくなり、楽しみです。

【芋日記】

日時:2015年06月21日 07:13