月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

ビニールハウスも

竜巻が通った後です。木が倒れていました。
ビニールハウスがつぶされた農家もあります。

【芋日記】

日時:2025年08月19日 15:11

一週間はやいか

この様子だと、稲刈りがはやそうです。
平年よりも一週間位でしょうか。

【芋日記】

日時:2025年08月18日 15:10

重石

この前、竜巻が起きて通り道になり、コンテナが散乱しました。
重しをしました。

【芋日記】

日時:2025年08月17日 15:08

資材が減りました

黒マルチも来年まで使いませんが、緑肥作物の播種もだいぶ進んだので、
資材は残りわずかです。

【芋日記】

日時:2025年08月14日 15:48

芋もつるも葉も根も

苗場に残っていた種芋とそこから出てきたつる、葉、根を
全部たい肥場に持っていきました。

【芋日記】

日時:2025年08月13日 15:43

少しでも実がなればよしです

だいぶ葉が黄ばんでいます。花も咲いています。
少しでも実が成れば十分です。

【芋日記】

日時:2025年08月12日 15:42

植えた時期

6月後半は真夏でした。その時に植えた苗はその暑さに適応できず
立ち枯れてしまいました。植え継ぎしても暑さが続いたので回復しませんでした。

【芋日記】

日時:2025年08月11日 15:41

いつも以上に草が出てくる

サツマイモが畑を被うと草も出づらくなるのですが、
今年はかき分けて草が伸びてきます。

【芋日記】

日時:2025年08月10日 15:40

人参芋の中では小さい

兼六、安納紅、安納黄金、かぼちゃ芋等の人参芋を作付けている畑です。
この中で今年はかぼちゃ芋の株が総じて小さめです。

【芋日記】

日時:2025年08月09日 15:39

まず雑草を枯れるまで

年月をかけて土作りしている畑です。
まずはこの畑に生えてきている草を伸ばせるだけ伸ばします。
それをもう一度繰り返してから、緑肥作物を育てる予定です。

【芋日記】

日時:2025年08月08日 15:38