月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

あこがれ 1966日 恩地日出夫

130331blogy.jpg

設定でやられたという感じです。

孤児院にいた二人が大人になって再会します。

男は、母に捨てられて孤児院ですが、
裕福でしかも人格も良い両親にもらわれます。
そして、その期待に応える好青年に育ちます。

女は、飲んだくれでカネを無心する父親に悩まされています。
父親がいることで、恋もできない状態です。
でも、途中父親は改心します。

孤児院の先生がまた、良い人です。
そして、ラストには男の実の母親が出て来て健気な態度です。

もちろん二人が愛し合ってという話しで、でも、
結ばれそうにない。という設定ですが、
良い人達がお互いを気遣ってということで、
泣けてしまいます。

終わってみれば大したことはないという感じなのですが、
映画にひき込まれました。

主演二人、田村亮と内藤洋子の青春映画ですが、
脇を固める重鎮達の演技が見ものです。
新珠三千代、乙羽信子、小沢昭一、加東大介、賀原夏子、沢村貞子 等々
泣き所、笑いどころ、そして人としての真っ当な生き方を諭すところ、
単なるアイドル映画ではありません。

【芋日記】

日時:2013年03月31日 09:10

ソルゴ跡

130329blog.JPG

昨年ソルゴ(緑肥作物)で土壌改良している畑が奥です。
この時期になると手前の畑のように、
草花が伸び、早い花が咲き始めますが、
ソルゴ跡は秋に鋤きこんだソルゴが、畑になじみきれなくて、
畑を覆っています。
5月後半の作付けに向けて、ソルゴをなじませます。

【芋日記】

日時:2013年03月29日 07:36

春らしくなってきた畑

130325blog.JPG

ほしいも産地の畑は海に近いほうから内陸に広がります。
海風は冷たく、海沿いと内陸では体感温度が違います。
サツマイモも麦も海風のあたり具合で育ちが違います。
風除けがある畑は、急に麦が伸びています。
本当に急に伸びた印象です。
今年は櫻が速かったことが腑に落ちる伸び方です。

【芋日記】

日時:2013年03月25日 07:28

ポット移植目前の苗

130323blog.JPG

芽だししているメロンと夏野菜の苗です。
芽だししたら、ポットに移しますが、
どういう成苗にするかを決めて、
ポットの大きさ、土の量、そして肥料と水と温度、
管理の仕方を変えます。

苗作りは大変です。

【芋日記】

日時:2013年03月23日 07:57

今年もメロンを作ります

130322blog.JPG

黒沢進さんが今年も頑張ってメロン作りをします。
腰が痛いので、今年の栽培を迷っていました。
けれどやっぱり頑張る気になって、
苗を作っていました。

今年は急に暑くなったので、
いつも以上に温度管理が大変で、
苦労していました。
まだ苗は赤ちゃん苗なので、とても神経質な時期です。

【芋日記】

日時:2013年03月22日 07:48

土壌検査準備OK

130321blog.JPG

管理している20の畑の土壌検査をするので、
各畑から採取した土を乾かしていました。
畑内の任意の数箇所から土を取り乾かします。
そして畑ごとに検査します。

今年は作付けしない畑が半分以上ありますが、
検査は行います。
定点観測して、検証するのですが、
不思議なことに、同じ栽培方法でも
各畑で性格が結構変わってきます。

収穫結果と、栽培時の経験値での把握と実際の数値の3つから把握して、
栽培方法の改善をしています。

【芋日記】

日時:2013年03月21日 07:22

種芋の打ち合わせ

130319blog.JPG

忠八さんから、大事な種芋を預かっています。
忠八さんは、干し芋のサツマイモ栽培以外に、
干し芋にはしない紅あずまの苗もつくります。

干し芋のサツマイモよりも早くに紅あずまの苗つくりをはじめるので、
その種芋の蔵出しの打ち合わせです。

今年もそんな季節になりました。

【芋日記】

日時:2013年03月19日 07:45

サツマイモの苗床準備

130318blog.JPG

たかおさんがサツマイモの苗床を作っていました。
今月終わりには種芋の蔵出しですから、
準備に取り掛かっているところでした。
並行して、
メロンの苗床も、夏野菜(ナスやピーマン等々)の苗の準備もしていました。

【芋日記】

日時:2013年03月18日 07:40

大風で

130317blog.JPG

大風でビニールハウスのビニールが飛ばされました。
不幸中の幸で骨組みが崩れることはありませんでしたが、
危機一髪でした。
地中から抜けてしまいそうなくらい、
ハウス全体が持ち上げられて、
あやうくハウスごと飛んでしまう寸前でした。

修復作業が終わりましたが、
3月は大風が多いので、残りのビニールハウスも要注意です。

【芋日記】

日時:2013年03月17日 08:53

今年の作付け計画

130315blog.JPG

秋の収穫段階で、来シーズン(今年)のだいたいの作付けを決めますが、
詳細、具体的には、作付け品種や栽培方法は、3月に決めます。
その参考指標にひとつとして土壌診断を、
毎年全圃場で行います。
休ませている圃場も含めて行います。

これまでの栽培のやり方と収穫されたサツマイモ、
そして土壌はどう変化したか、
明確な答えがでるわけではありませんが、
毎年続けることにより、
畑のクセがつかめたり、
有機栽培の参考になります。

【芋日記】

日時:2013年03月15日 07:13