今年は寒かった
ほしいも日和の冬だったので、丸干し芋が長い期間作れました。
それも今並んでいる芋で終わりです。
追伸
3/5は「啓蟄」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「啓蟄」の直接ページはこちら
啓蟄
【芋日記】
ほしいも日和の冬だったので、丸干し芋が長い期間作れました。
それも今並んでいる芋で終わりです。
追伸
3/5は「啓蟄」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「啓蟄」の直接ページはこちら
啓蟄
【芋日記】
どの品種も複数の畑で栽培します。一つの畑で何かあると困るからです。
シルクスウィートも畑が変わりました。半分加工終了です。
【芋日記】
丸ほしいもは真冬に加工しますが、仕上がるまでに3週間はかかるので、
2月からの収穫が多いです。それも徐々に終わりになってきてます。
【芋日記】