芋日記
苗待ち

メロン畑の準備が整っていました。
苗が育つのを待っている状態です。
【芋日記】
肥料入荷

畑の状態で数種類の肥料で土作りします。
その肥料が入荷してきました。
【芋日記】
抑草を変えた

今までは、敷き藁での保水と保温と抑草をしていましたが、
今年は黒マルチ(ビニール)に変えてみました。
【芋日記】
すだれ片付け

苗場作りで止まっていた干し芋加工の片づけを少しずつ再開です。
すだれを洗い仕舞っていきます。
【芋日記】
今年は暖かい

暖かい春が続いています。
ビニールハウス下とはいえ、もう麦に穂が出ました。
【芋日記】
色々と取り替えます

ビニールハウスのビニール、潅水チューブなど、
長年使っていると劣化します。今年はそれらを交換しています。
【芋日記】
二棟目にとりかかります

二棟のビニールハウス内で苗を作ります。
早く欲しい品種を一棟目に植えました。次に取り掛かります。
【芋日記】
土をかけました

種芋を植え終わったので土をかぶせました。
水やりをして、ビニールをかけます。
【芋日記】
苗床へ

育苗の準備が整ったので、種芋を苗床に植えています。
品種ごとに仕切りして立札を立てます。
【芋日記】
多めで正解

今年はいつもよりも種芋が傷んでいました。
多めに保管していてよかったです。
【芋日記】