小ロットだけになります
今蒸かしている紅赤が終わると、いずみがあまりよくなければ、
玉豊、玉乙女、人参芋等が数コンテナの単位で残るだけです。
追伸
3/5は「啓蟄」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「啓蟄」の直接ページはこちら
啓蟄
【芋日記】
今蒸かしている紅赤が終わると、いずみがあまりよくなければ、
玉豊、玉乙女、人参芋等が数コンテナの単位で残るだけです。
追伸
3/5は「啓蟄」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「啓蟄」の直接ページはこちら
啓蟄
【芋日記】
2月中に干し芋を蒸かし終える農家が大半です。
乾燥しているので、蒸かし終えるとすぐに仕上がります。
農家回りでもらうお茶菓子もこれで終わりでしょう。
【芋日記】
紅はるかは細長いサツマイモですが、今年はそれに加えて小さいモノが多かったです。
それらは丸干し芋にしているので、平干し芋は少ないです。
【芋日記】