月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2007年07月

亀も空を飛ぶ

070718blog.jpg

映画の中の人たちへ感情移入ができない。

戦争に対する表面的なことではなくて、
そんな自分を発見しました。

【いもたつLife】

日時:2007年07月18日 07:38

お見舞い申し上げます。

新潟県中越沖地震にあたりまして、
謹んでお見舞い申し上げます。

被災者の皆様が一日でも早く
日常生活に戻ることができますよう
心より願っております。

【いもたつLife】

日時:2007年07月17日 08:26

山廃純米呑切原酒

070713blog.JPG

恒例の7月蔵出しです。
18BYの山廃純米呑切原酒のことです。
到着日(7/12)に早速試飲です。

18BYの菊姫山廃純米の特徴は、
酸味が強く口当たりが良いことです。

熟成し始めた呑切原酒も口当たりが良く、
現在少々二日酔い気味です。

昨夜は、
18BY山廃純米呑切原酒
17BY山廃純米呑切原酒
18BY山廃純米生原酒
レギュラーの山廃純米
山廃純米樽酒の5種類の
山廃純米を楽しみました。

日本人に生まれてよかった!

【酒呑みのひとりごと】

日時:2007年07月15日 08:42

特吟

070712blog.JPG

堪能しました!

一般には市販されていない日本酒を
呑みました。

実は私は、菊姫コレクターです。

平成8BYの特吟です。
スペックは、
8BY吟の、荒走り・一度だけの火入れ・ビン貯蔵、です。
6本だけ手に入りました。
大事に呑んでいます。

【酒呑みのひとりごと】

日時:2007年07月12日 13:39

忠八さん

070708blog.JPG
一年の1/3ほどを茨城で過ごしています。
お蔭さまで、茨城弁と栃木弁の区別がつくことを
密かな自慢としています。

しかしながら、忠八さんの話はいまだに1/3がわかりません。
(根っからの地元言葉の達人ということです)

忠八さんの特徴は「いつもにこにこ」です。
たぶん「にこにこ」がなければ1/2くらいに、わかる率が下がるでしょう。
ちなみに、こと干し芋に関しては、ほぼ100%わかります。

コミュニケーションに一番大事なのは「にこにこ」(思いやり)ですね。
そして、共通言語・体験はスムーズになります。
同級生との何十年ぶりの再会もそうですね。

追伸
写真は忠八さんが草取りをしているところです。
「にこにこ」が確認できなくて、すみません。

タツマHPのギフトページには、忠八さんの「にこにこ」が確認
できます。ご興味がある方はご参照を。

【芋日記】

日時:2007年07月10日 12:07

かざぐるま

070709blog.JPG
国道293号線を使って、茨城県常陸太田市から
栃木県さくら市へ年に数回行きます。

その途中に道の駅のような「かざぐるま」という名の
ドライブインがあります。
さくら市に行くときは何も感じません。

さくら市から常陸太田への帰り道に、その「かざぐるま」
を過ぎた直後、写真のカンバンが見えます。
(さくら市へ向かう時には見えません)

「なるほど!」
ドライブインの名前の意味にやっと気づきます。

気が効く人は、行きに気がつくんだろうなぁ~
見逃していることなんて山ほどあるんだろうなぁ~

ここを通る度に反省します。

【米探訪記】

日時:2007年07月09日 12:09

山合い

070707-2blog.JPG
夏は夕立が多く、昼間に比べてめっきり涼しくなります。

栃木県さくら市周辺の田んぼは、山合いに点在しています。
数キロ西に行くと国道4号線があり、様子ががらっと変わりますが、
このあたりは、「いかにも田舎」という感じです。

10年以上このあたりには来ていますが、信号はほとんどなく、
観光バスとすれ違った記憶もほとんどありません。

あと20年したら住んでみたい場所のひとつです。

【米探訪記】

日時:2007年07月08日 14:25

里川

070707blog.JPG
知る人ぞ知る清流です。

里川の水を引いている田んぼかどうか、
タツマの常陸太田のお米のひとつの基準です。

この近くは、水戸光圀公の隠居所「西山荘」があります。
昔は里川の鮎が献上されていたとか。

どんな田んぼ、どんな水、どんな育て方
三つがそろうと理想の稲作ができます。

【米探訪記】

日時:2007年07月07日 15:04

干し芋農家のメロン

070705blog.JPG

今年も収穫まであと2週間くらいです。
「あのメロンまだ」と7月になるとお客様からの
催促があります。

農産物は生産農家の性格が現れます。
どうやって育てられたか?が大切です。
あたりまえですが。

今年もたかおさんのメロンを食べるのが楽しみです。

【芋日記】

日時:2007年07月05日 12:52

ブルーベリー

070704blog.JPG
初めてみました。
ブルーベリーの実がついたところです。

一年未満の木ですが、もう実がつくということです。
最初の3年くらいは、実を生らせないようにした方が、
後々良く実るそうです。

充電期間が必要なのは世の常ということでしょうか?

【いもたつLife】

日時:2007年07月02日 14:42