月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

試運転は大事です

141206blog.JPG

ほしいも作りでは、一年ぶりに動かす機械も多いので、
シーズン前に試運転するのですが、乾燥機はやっていませんでした。
今回試しを兼ねて使用したところ、温度が設定まで上がりません。

改めて、試運転は大事だと反省です。

追伸
12/5に、12月の「毎月お届け干し芋」出荷しました。
今月のお宝ほしいもは、“銀河の星人参芋平ほしいも”です。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
毎月お届けの「今月のお宝ほしいも」の直接ページはこちら
今月のお宝ほしいも

【芋日記】

日時:2014年12月06日 07:23

有機農園でもはじまりました

141205blog.JPG

兼六人参芋と紅はるかから今シーズン蒸しはじめました。
人参芋は、通常の平ほしいも
紅はるかは、四切り芋、角切り芋、薄切り芋の3種類を作っています。

どちらも早くから甘みが乗っていて、他の品種も期待大です。

【芋日記】

日時:2014年12月05日 07:58

長砂産落花生

141204blog.JPG

ほしいも産地の土は落花生とも相性が良くて、
美味しい落花生ができます。
ほしいも産地でも高品質の地区の長砂や馬渡(まわたり)では、
落花生も美味しくて、お茶請けに出されると止まらなくなります。

【芋日記】

日時:2014年12月04日 07:55

貰い物第一弾

141203blog.JPG

犬も歩けばで、
干し芋農家回りが始まると、色々なモノをいただきます。
今シーズンの第一弾です。
もちろん早速お昼ごはんにしました。

【芋日記】

日時:2014年12月03日 07:49

糖化させています

141201blog.JPG

12月中に加工する原料芋です。
寒さに当てて、澱粉を糖化させています。
年明け分は暖かい定温倉庫にしまってあります。

【芋日記】

日時:2014年12月01日 07:26

集荷のための倉庫も準備完了

141130blog.JPG

ほしいもを入れる箱が入り、
大掃除も終わり、干し芋集荷の倉庫も準備できました。

【芋日記】

日時:2014年11月30日 06:56

今年は干し大根です

141129blog.JPG

親しい農家の力男さんの庭先です。
毎年干し柿が吊るしてありますが、
今年は干し大根が並んでいました。
ちなみに、力男さんからもたくさん美味しい漬物を頂きます。

【芋日記】

日時:2014年11月29日 06:49

耐熱シートも洗います

141128blog.JPG

耐熱コンテナも、それにかぶせる耐熱シートも、
その間に入れる麻の袋も、
綺麗にしています。

【芋日記】

日時:2014年11月28日 06:46

掃除と下準備

141127blog.JPG

簾(すだれ)を乗せる台車にコンパネを敷いた方が便利だと、
昨年までの経験を活かし、改良しています。
それと同時に隅々を掃除です。

【芋日記】

日時:2014年11月27日 07:36

干し場の次は

141126blog.JPG

ほしいも加工準備で一番手間がかかる干し場がだいたい出来ました。
次は、加工場の準備です。備品を出してきて洗い、場内も大掃除です。

それが終わると簾(すだれ)と簾に敷く網を洗います。
簾は1000枚以上、網は簾一枚に対して2枚ですから、
2000枚以上、これを進めながら、加工場の準備ができ、
寒さが来たら、試し蒸しします。

【芋日記】

日時:2014年11月26日 07:36