条件が悪いわりには
周りを雑木林で囲まれている畑なので、
日陰になる時間が多いという、条件はけっして良くないのですが、
毎年それなりに収穫があります。
土作りの成果が出やすい畑で、管理がしやく、それが良い収穫に繋がっています。
【芋日記】
周りを雑木林で囲まれている畑なので、
日陰になる時間が多いという、条件はけっして良くないのですが、
毎年それなりに収穫があります。
土作りの成果が出やすい畑で、管理がしやく、それが良い収穫に繋がっています。
【芋日記】
緑肥作物のクロタラリアを育てている畑です。
鋤きこんで土を肥やすのですが、
なるべく、クロタラリアが伸びきってから耕運したいのですが、
今、花が咲きはじめているので、芋収穫後に鋤きこみできそうです。
日程的にとても上手い感じです。
【芋日記】
ほしいも産地の雨が多い9月で、最後には台風も来ました。
ほしいも産地の隣の常陸太田は米処で、9月は稲刈りですが、
ぬかってしまって、まだ入れない田んぼがあります。
【芋日記】