芋日記
斜面でも大丈夫

畑の境の法面は斜面になっているところが少なくありません。
この草刈り機は傾いていても自走するので、重宝です。
【芋日記】
取り切れない程

マメ類が豊作です。
食べきれない程頂きます。
【芋日記】
ワインを作りたい

ブドウはたくさん実がなります。
ワインにしたい位です。
【芋日記】
加工用ジャガイモ

ポテトチップス用のジャガイモの収穫です。
サツマイモの掘り取り機を使っています。
【芋日記】
スイカは元気

このハウスではトマト、ピーマン、ナス、メロン、スイカを栽培しています。
スイカの出来が一番です。
【芋日記】
スパイダーモア活躍

広くて草が硬いので、昨年まで草刈りに苦労していた畑の法面です。
新しい除草機スパイダ―モアが大いに役立っています。
【芋日記】
他山の石にしないと

初期除草が上手くいかないと、草がぼうぼうになります。
他人事ではありません。
【芋日記】
3品種とも順調です

この畑は、紅はるか、紅赤、いずみを植えています。
どれも順調です。
【芋日記】
こまめが効かない

耕運こまめで除草していますが、
篠はそれでは取り切れません。
【芋日記】
決めごとが多い

このトマトは契約栽培なので、肥料は何をどれくらいかも、
農薬の種類と回数も、細かく決められています。
【芋日記】