月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

これが有機畑のソルゴ

伸びているソルゴと同じ時期に播種したのですが、
有機畑の方はまだ伸び始めです。

【芋日記】

日時:2025年08月03日 15:30

驚いています

今年から有機的管理している畑なので、昨年までは一般栽培でした。
ソルゴを播種したらすぐに大きくなりました。
一般の畑はこんなに肥料が効いているのかと驚きです。

【芋日記】

日時:2025年08月02日 15:29

この畑に合う

有機干し芋にして美味しい“いずみ”は
いろいろな畑で試しましたが、
この畑が一番相性が良いです。

【芋日記】

日時:2025年08月01日 15:28

今までにない育ち

あいこまちがよく育っています。
もう10年近く作付けしていますが、今年が一番です。

【芋日記】

日時:2025年07月31日 15:27

今年は3か所

ほし黄金を増やしました。
今年は3か所の畑で栽培しています。

【芋日記】

日時:2025年07月30日 15:26

一回りしていたらまた伸びてる

芋も速いですが、草の伸びは尋常ではありません。
この前綺麗にしたのに、すぐまたぼうぼうです。

【芋日記】

日時:2025年07月29日 15:25

穂が出る時期

もうすぐ出穂です。
豊作が期待されています。

【芋日記】

日時:2025年07月28日 15:24

朝晩は出てくる

日中の暑さを避けて、朝晩は畑に出てくる農家はありますが、
少数派です。

【芋日記】

日時:2025年07月27日 15:23

大粒です

この樹のブドウは何年もみてきましたが、
今年はこれまでになく大粒です。

【芋日記】

日時:2025年07月25日 14:16

暑さが心配

ひと昔前は干し芋産地の夏はブルーベリーには良い環境でしたが、
最近の猛暑は暑すぎで心配になります。

【芋日記】

日時:2025年07月24日 14:15