ここにきて目立つ
紅はるか干し芋の仕上がりで黒っぽくなるものがあります。
自社農園だけでなく、他の農家でもみられます。寒さが原因かもしれません。
【芋日記】
紅はるか干し芋の仕上がりで黒っぽくなるものがあります。
自社農園だけでなく、他の農家でもみられます。寒さが原因かもしれません。
【芋日記】
ほしいも名人の紅はるか丸ほしいもです。見るからに美味しそうです。
自家消費がそろそろおわりとのことで、仕入れできそうです。
【芋日記】
定温倉庫に保管しているので、寒くて腐ることは無いのですが、
2月を迎えると原料芋の傷みが出てきます。有機栽培だからでもあります。
【芋日記】
紅はるかは細長いサツマイモの代表で、加工していてそれを実感します。
それよりもまだ細いのがあいこまちで、
丸干し芋をみると紅はるかよりもさらに細いです。
【芋日記】