月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2025年04月

麦が変わった

ひと昔前に輪作で麦を蒔いて、それが毎年出てきますが、
先祖返りしているような麦になってきました。

【芋日記】

日時:2025年04月10日 10:53

AT車を探しています

AT限定免許のスタッフが乗れるように、
中古AT軽トラックを探しています。

【芋日記】

日時:2025年04月09日 10:52

もう暖かいままか

草花がこの暖かさで華やいでいます。
もう寒い日はなさそうです。

【芋日記】

日時:2025年04月08日 10:51

余りました

干し芋仕入れで使う箱が結構余りました。
原料芋が傷み、最後早く終了したからです。

【芋日記】

日時:2025年04月07日 10:50

作業場そのまま

作業場をまだ片付けていません。
思っていた以上に手直し芋に手間取つています。

【芋日記】

日時:2025年04月06日 10:50

田畑には良い

ここ一週間雨が多かったです。
田畑は潤いました。

【芋日記】

日時:2025年04月05日 10:48

いつもなら始まっている

この時期はもう苗場に種芋を植えているのですが、
今年は寒いので先送りにしています。

追伸
4/4は「清明」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「清明」の直接ページはこちら
清明

【芋日記】

日時:2025年04月04日 10:47

温度が上がりません

ここにきて冬に逆戻りです。
育苗ハウスの気温も地温も上がりません。

【芋日記】

日時:2025年04月03日 10:45

色々なアタッチメント

基本はロータリーですが、トラクターのアタッチメントは様々用意されています。
これは液肥撒き用です。

【芋日記】

日時:2025年04月02日 11:13

地区で異なります

自家保管でも、預けてあっても、種芋が倉庫から出される時期になりました。
その地区で倉庫出しの日が決まっています。

【芋日記】

日時:2025年04月01日 11:12