月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

数日遅れ

ここが最後の収穫の畑です。
10月中に終わる予定でしたが、数日ずれ込みました。

【芋日記】

日時:2020年11月02日 09:31

麦蒔きも終わっている

収穫が終わると、麦を蒔いて畑を耕します。
それも終わっている畑です。

【芋日記】

日時:2020年11月01日 09:26

気温が低くなる

朝方寒くなる予報が出始めました。
掘り上げた芋を畑においておくことが出来なくなりました。

【芋日記】

日時:2020年10月31日 16:14

紅はるかも細い

わりと安定して育つのが紅はるかですが、今年は細いです。
原料に使えない大きさが多いです。

【芋日記】

日時:2020年10月30日 16:10

作付けよりも多めに

おおまかな来年の作付けを決めたので、
それに合わせて種芋を揃えます。多めに確保します。

【芋日記】

日時:2020年10月29日 17:48

倉庫へ

収穫したサツマイモは倉庫の外に置いて乾燥させていますが、
そろそろ整理して定温倉庫へ入れます。

【芋日記】

日時:2020年10月28日 17:47

今年は安心

収穫していると休耕畑はそのままにしてしまいます。
草が伸びてしまう年もありますが、今年は晴れが少なく気温も低いので、
伸びてきません。

【芋日記】

日時:2020年10月27日 17:46

頑張っています

いずみはどうしても収穫量が紅はるかや玉豊よりも劣るので、
栽培する農家が減っていますが、この農家はいずみばかりを作付けしています。
いずみは捨てがたい品質だからです。

【芋日記】

日時:2020年10月26日 17:45

まだ青々

除草も上手くいき、虫被害もあまりない畑なので、
まだサツマイモ自体が元気です。ここは最後に収穫です。

【芋日記】

日時:2020年10月25日 17:44

霜降前には終わる予定でした

今年に限らずここ毎年10月は雨が多くなっています。
この畑は早く掘りたかったのですが、つる刈りもまだです。

【芋日記】

日時:2020年10月24日 17:43