麦が伸びています
干し場に敷いていた網を剥がすのに苦労しています。
平年よりも麦の伸びがよく、網の目にしっかりと絡んでいるからです。
追伸
3/21は「春分」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「春分」の直接ページはこちら
春分
【芋日記】
干し場に敷いていた網を剥がすのに苦労しています。
平年よりも麦の伸びがよく、網の目にしっかりと絡んでいるからです。
追伸
3/21は「春分」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「春分」の直接ページはこちら
春分
【芋日記】
親しい農家の苗場の土作りが進んでいました。
ほしいものサツマイモだけではなく、
青果用のサツマイモの苗も作るので、早いスタートです。
【芋日記】
もっと赤い果肉であるはずの人参芋が、今年はあまり赤くないです。
他の品種も色がいつもと違っていたのですが、
人参芋は顕著です。
【芋日記】