月別記事

ブログ 今日のいもたつ

心配になったので

平年よりも寒い日が多い4月で、発芽がかなり遅れています。
抑草よりも保温目的で、一部の種芋に黒マルチ(ビニール)を被せました。

【芋日記】

日時: |

苗に合わせて

進さんのメロン畑が出来ていました。
メロンの畑は、かなり手間が掛かりますが、
苗に合わせて間に合わせました。

【芋日記】

日時: |

野菜苗第一弾

数回に分けて自家製野菜苗を作ります。
まず第一弾です。

【芋日記】

日時: |

農園はもうすぐ満開

あちこちで桜が咲き、早いところでは散った桜が畑一面の所もあります。
農園の桜は今が見ごろです。

【芋日記】

日時: |

さあ草取りです

種芋から芽が出るよりも早く、
雑草が出てきました。草取りが始まります。

【芋日記】

日時: |

ひたひたにします

苗床には水をたっぷりと含ませます。
暖かい日中は水やりです。

【芋日記】

日時: |

簾が乾くまで

この干し場は洗った簾が乾くまで、そのままにしておきます。
最後に片付けます。

【芋日記】

日時: |

再び干し場片付け

苗場にしない干し場は、そのままにしてあったので、
片付けをはじめました。

【芋日記】

日時: |

午前中は畑です

畑作りを進めています。
一回りするまで午前中はトラクターです。

【芋日記】

日時: |

苗場を囲います


苗場一杯に種芋を敷き詰めたら、苗場全体を囲います。
種芋を暖かくして、その後水をたくさん与えます。

【芋日記】

日時: |