月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

ブドウの花

ブドウの花が咲き咲きそろっていました。
8月終わりから9月に収穫できるまで育ちます。

【芋日記】

日時:2025年05月02日 08:57

まだ寒い日がありそうです

もう切っても良い苗が育っている農家です。
サツマイモにとってまだ寒い日がありそうなので、切るのは様子見です。

【芋日記】

日時:2025年05月01日 08:56

今年は80本

メロン栽培は大変です。
今年は苗を80本植えて育てているそうです。

【芋日記】

日時:2025年04月28日 08:48

夏が楽しみです

毎年7月にブルーベリー狩りの農園です。
花が咲いていました。

【芋日記】

日時:2025年04月27日 16:55

人参芋とかぼちゃ芋

人参芋2品種とかぼちゃ芋が発芽しています。
この3種類がいつも一番です。

【芋日記】

日時:2025年04月26日 16:52

マルチを剥がしました

芽が出てきました。やけどしないように、
保温、保湿の黒マルチを剥がしました。

【芋日記】

日時:2025年04月25日 16:51

地温も上がってきました

水分を含んだ苗床の温度も少しずつ上がってきました。
発芽には水と温度です。

【芋日記】

日時:2025年04月24日 09:20

ひたひたにします

苗場に水を入れています。
まずはひたひたになるまで水を入れます。

【芋日記】

日時:2025年04月23日 09:19

機械と機材、資材が入ります

干し芋を入れてあった倉庫です。
オフシーズンは、トラクター等の農機具と簾やダンボールの
機材と資材で一杯になります。

【芋日記】

日時:2025年04月22日 09:18

億劫でした

なかなか変えなかったネズミトラップを入れ替えました。
壁際に敷き詰めました。

【芋日記】

日時:2025年04月21日 09:04