月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

生長が速い

まだ種芋には力があるし、地温も高いので、
苗の伸びが一番早い時期です。

【芋日記】

日時:2025年06月03日 09:43

種芋継承

有機農業は自家種を継承するのが基本です。
絶えさないように加工しない品種も種用に少しだけ栽培します。

【芋日記】

日時:2025年06月02日 09:42

貯まりました

ここのところ天気が良くないので苗切を進めました。
貯まりました。

【芋日記】

日時:2025年06月01日 09:41

注目です

稲の育ちが気になります。
順調そうで何よりです。

【芋日記】

日時:2025年05月31日 09:40

苗切の間

苗場は暑いので、苗切の間はシートを被せて
日影にして作業している農家です。

【芋日記】

日時:2025年05月30日 09:39

一番良い場所ですが

苗場の中で一番の場所で育苗しているほしキラリです。
でもなかなか成苗になりません。

【芋日記】

日時:2025年05月29日 09:38

日当たり確保

隣の畑の地主がボサを焼き払っていました。
日当り確保です。

【芋日記】

日時:2025年05月27日 11:25

去年の名残

野菜を作っていた畑です。
去年の野菜がそのままなので、一度綺麗にします。

【芋日記】

日時:2025年05月26日 11:24

今度は畝立て

土作りが終わった畑です。
次は畝立てをします。

【芋日記】

日時:2025年05月25日 11:23

三年目

自家製たい肥の山がいくつかあります。
この山は三年目です。もう使えるまでになっています。

【芋日記】

日時:2025年05月24日 11:22