月別記事

ブログ 今日のいもたつ

雨風強い

年々梅雨の雨量が増えて、低い畑は水溜まりになってしまいます。
それに加えて今年は風が強い日も多いです。

【芋日記】

日時: |

桑の実も

農園前は毎年蛇イチゴの実がなります。
他にもこの時期は桑の実も色づいてきます。

【芋日記】

日時: |

毎年変化します

畑に生えてくる雑草は、土が変わるのでしょう。
毎年違う草が生えてきます。

【芋日記】

日時: |

定期的に刈る

田んぼも畑も、中だけでなく、周囲も草ぼうぼうはダメです。
定期的に刈ります。

【芋日記】

日時: |

つながります

この畑の東西南北に管理している畑があります。
昨年からこの畑を借りられました。
つながって広い畑になります。

【芋日記】

日時: |

こまめ、前後

だいぶ雑草が伸びてしまった畑に、
耕運こまめで除草しました。

【芋日記】

日時: |

休耕畑が多い

休耕している畑が多いので、輪作の緑肥作物もまちまちです。
ここもソルゴですが、種まき間もない畑です。

【芋日記】

日時: |

苗場片付け待ち

冬の干し芋加工の残さに、苗場に残った芋も、
自家製たい肥の原料にします。

【芋日記】

日時: |

伸び方が違う

紅はるか以外のサツマイモは、這うようにつるが伸びますが、
紅はるかは、一度上に持ち上がってから畝につるが下りてきます。

【芋日記】

日時: |

蜜がでます

緑肥にするソルゴです。まだ伸びますが、
伸びきると、蜜が浮き出てきます。

追伸
7/7は「小暑」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「小暑」の直接ページはこちら
小暑

【芋日記】

日時: |