
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
たかおさんのメロン苗
日当たりが良い方に綺麗に、
苗が傾いています。
野菜苗も育っていました。
そろそろ定植です(苗を植える)。
その後、稲の田植え、
その後、干し芋用サツマイモ定植というスケジュールです。
有機農園脇の草花
スタッフが手をかけている草花が、
今年も咲きはじめました。
これらもいつもより早く花をつけました。
平年よりも暖かいからです。
メロン畑作り
メロン畑はかなり凝った作りです。
まず、秋のうちに畝(うね)の間に麦を蒔いておきます。
そして肥料等で土作りしたら、
透明のビニールを敷きます。
その上に小さいビニールハウスを建てます。
苗が伸びてきたので、
畑作り急いでいます。
朝晩はまだ寒い
苗は育つに連れて、厳しい環境にします。
サツマイモよりも早いメロン苗は成苗に近く育っていいました。
昼間は厳しい環境にしますが、
朝晩はまだ冷え込むので、
温度が下がらないようにします。
気温が高かった
ここ数日は平年並みか平年以下でしたが、
3月中旬からずっと高い気温の日々でした。
麦が穂を出していました。
この時期の出穂に驚きつつ、
暖かい春だったことを実感。
この時期の出穂は記憶にない位の早さです。
温度と水管理
種芋を伏せたばかりは芽が出るまで、
水を多めで管理します。
温度も比較的高めの状態を保ちます。
芽が出たら、伸び具合で加減していきます。
深く掘ります
年に何度か、畑を耕しますが、
春は土作りを前提に深く掘ることをします。
天地返しのプラウ耕、
深く亀裂を入れるプラソイラー、
どちらかを数年おきにやります。
それをしておいてしばらくしてから、
普通の耕起をしたり、
たい肥等の投入で土作りをします。
六日違い
メロン苗が育ってきました。
上の苗と下の苗は6日違いですが、
伸び方が全然違います。
暖かくなると、急に伸びます。
伏せこみ終了
3月からずっと、
気温は平年より高かったので、
種芋には良い条件でしたが、
大風の日が多く、種芋を植える=伏せこみが進みませんでした。
ようやく予定より数日遅れですが、
伏せこみ作業終了です。
その夜の侍 2012日 赤堀雅秋
ある夏の日の3日間、
5年前にひき逃げで妻を殺された主人公が、
出所して、ノウノウと悪のままのさばっている男に復讐する、
というのが骨子ですが、
両者を取り巻く人間とのつながりがテーマです。
限られた時間の中で限られた人との中で生きるのが人生です。
もちろん誰と何をするかは自分が決めていることですが、
それを自覚していることはあまりありません。
ただなんとなく過ごしている。
不本意な奴と一緒にいることも、
また今日も不本意な一日であったとしても、
それはそれで仕方ないとしている。
ということを肯定も否定もしないで浮き上がらせています。
妻を失う=生きる価値を失う主人公、
支えは復讐で、それを想うことで生きている自覚を得ます。
それに対して、やりたいことを持たない、
気に入らないことが降ってくると、それに悪意で反応することで
生きる自覚を得る男。
そんな二人と関わりあう人達も、
二人をダシにして自分が生きている実感を得ようとしています。
それが無自覚であっても。
登場人物は皆、孤独ではいられないという選択をします。
生きることを崇高な観点からではなく、
泥臭い日常から見つめていく映画です。
ひとつ不満です。
この映画の設定の各所に現実感をそぐ部分があったことが気になりました。
私の主観ですが、惜しいと感じたので、一言。