月別記事

ブログ 今日のいもたつ

貯まりました

ここのところ天気が良くないので苗切を進めました。
貯まりました。

【芋日記】

日時: |

注目です

稲の育ちが気になります。
順調そうで何よりです。

【芋日記】

日時: |

苗切の間

苗場は暑いので、苗切の間はシートを被せて
日影にして作業している農家です。

【芋日記】

日時: |

一番良い場所ですが

苗場の中で一番の場所で育苗しているほしキラリです。
でもなかなか成苗になりません。

【芋日記】

日時: |

教皇選挙 2024米/英 エドワード・ベルガー

教皇選挙の舞台裏です。その映像だけでも力が入っています。
教皇は世界で一番有名になるという台詞があるようにその影響は多大です。
そのコンクラーベを仕切るのが主人公で、その苦悩が描かれます。そして、その中で渦巻く欲望も大きいモノで、それをサスペンスとして仕上げています。
ラストは予想とは少し違いましたが、現代的でした。
全く変わらなさそうな宗教的価値観も変わるかもと言う示唆は、価値観はゆっくりかもしれませんが、変わっていくことを謳っていました。

【いもたつLife】

日時: |

日当たり確保

隣の畑の地主がボサを焼き払っていました。
日当り確保です。

【芋日記】

日時: |

去年の名残

野菜を作っていた畑です。
去年の野菜がそのままなので、一度綺麗にします。

【芋日記】

日時: |

今度は畝立て

土作りが終わった畑です。
次は畝立てをします。

【芋日記】

日時: |

三年目

自家製たい肥の山がいくつかあります。
この山は三年目です。もう使えるまでになっています。

【芋日記】

日時: |

この畑でもとれる

良い麦が育っています。
この畑でも麦の種をとります。

【芋日記】

日時: |