- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年8月
 - 2012年7月
 - 2012年6月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年9月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年3月
 - 2011年2月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 - 2010年9月
 - 2010年8月
 - 2010年7月
 - 2010年6月
 - 2010年5月
 - 2010年4月
 - 2010年3月
 - 2010年2月
 - 2010年1月
 - 2009年12月
 - 2009年11月
 - 2009年10月
 - 2009年9月
 - 2009年8月
 - 2009年7月
 - 2009年6月
 - 2009年5月
 - 2009年4月
 - 2009年3月
 - 2009年2月
 - 2009年1月
 - 2008年12月
 - 2008年11月
 - 2008年10月
 - 2008年9月
 - 2008年8月
 - 2008年7月
 - 2008年6月
 - 2008年5月
 - 2008年4月
 - 2008年3月
 - 2008年2月
 - 2008年1月
 - 2007年12月
 - 2007年11月
 - 2007年10月
 - 2007年9月
 - 2007年8月
 - 2007年7月
 - 2007年6月
 
国宝 2025日 李相日
歌舞伎の世界は世襲が絶対で、厳しいしきたりがあります。それに挑んだ末に国宝にまで上り詰めた男の話でした。その男は女形でそれをつかみます。
任侠の世界で産まれた喜久雄(吉沢亮)は抗争で父親(永瀬正敏)を亡くしますが女形の才能を二代目花井半二郎(渡辺謙)に見いだされ引き取られ、花井東一郎として歌舞伎役者に、跡継ぎの花井半弥(横浜流星)と二枚看板になります。
そして事故にあった半二郎の代役としてなんと半弥を退けて東一郎が代役に大抜擢されます。半弥は姿を消したことから、東一郎が三代目半二郎を継ぎ、順風満帆かとおもいきや二代目が亡くなると後ろ盾を失いその血筋から日陰に追いやられます。
ということでドサ回りにまでする三代目と、姿をくらましていたのに歌舞伎界に戻るとその血筋からあっという間に陽の当たる場所に登れるのは半弥です。
しかし物語は三代目にチャンスを与えます。
ということで国宝になる三代目ですが、そのためにすべてを犠牲にするということが貫かれています。(日本一の歌舞伎役者になるためにはすべてはいらないと悪魔と約束する願掛けのシーンがあります)
任侠の世界出身で入れ墨迄ある喜久雄は歌舞伎のしきたりから外れています。そして再三彼を苦しめたのは血統です。それらにモノ申す話を、多くの歌舞伎の劇中劇を通して描かれています。
資材が減りました
黒マルチも来年まで使いませんが、緑肥作物の播種もだいぶ進んだので、
資材は残りわずかです。
芋もつるも葉も根も
苗場に残っていた種芋とそこから出てきたつる、葉、根を
全部たい肥場に持っていきました。
少しでも実がなればよしです
だいぶ葉が黄ばんでいます。花も咲いています。
少しでも実が成れば十分です。
植えた時期
6月後半は真夏でした。その時に植えた苗はその暑さに適応できず
立ち枯れてしまいました。植え継ぎしても暑さが続いたので回復しませんでした。
いつも以上に草が出てくる
サツマイモが畑を被うと草も出づらくなるのですが、
今年はかき分けて草が伸びてきます。
人参芋の中では小さい
兼六、安納紅、安納黄金、かぼちゃ芋等の人参芋を作付けている畑です。
この中で今年はかぼちゃ芋の株が総じて小さめです。
まず雑草を枯れるまで
年月をかけて土作りしている畑です。
まずはこの畑に生えてきている草を伸ばせるだけ伸ばします。
それをもう一度繰り返してから、緑肥作物を育てる予定です。
どれくらいとれるでしょうか
安納紅はこの畑だけの栽培です。
畑の真ん中あたりはだめです。周囲は育っていますが、不作は覚悟です。
追伸
8/7は「立秋」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「立秋」の直接ページはこちら
立秋
大人と子供
紅はるかに比べて安納黄金は半分くらいの高さです。
つるの太さや葉の大きさも全然違います。











