月別記事

ブログ 今日のいもたつ

終わっていた畑

収穫が終わっていた畑です。
残った芋から、どうも細長い芋が多いことが解ります。

【芋日記】

日時: |

本当は収穫したい

雨が続く予報なので休耕畑にトラクターを入れることにしました。
芋収穫作業はストップです。

【芋日記】

日時: |

コンテナも準備OK

収穫したサツマイモを入れるコンテナも倉庫から出しました。
つる刈りと芋掘りを始めます。

【芋日記】

日時: |

干し場にするために

苗場を干し場にするので、一度トラクターを入れました。
収穫している間に畑面は馴染みます。ビニールハウス周りの草は枯れてくるでしょう。

【芋日記】

日時: |

試運転と取り付け

芋収穫に使うのがつる刈機と掘り取り機です。
つる刈り機は試運転、掘り取り機はトラクターに取り付けて試運転です。

【芋日記】

日時: |

規模縮小により

かなり作付けを減らす農家が、イモ洗い機を手放すということで、
譲ってもらうことになりました。まだ新しく程度が良い機械です。

【芋日記】

日時: |

試験栽培

親しい農家が、このビニールハウスにだけ新品種を栽培したそうです。
どんなサツマイモか、どんな干し芋になるか楽しみです。

【芋日記】

日時: |

人気です

自走できないまたは遠い所まで農機具を運ぶのに欠かせないローダー(トラック)です。
貸して欲しいと頻繁に頼まれます。

【芋日記】

日時: |

甘くなってきた

親しい農家のブドウです。
甘くなってきていました。

【芋日記】

日時: |

機械ごと替えます

消耗してしまったブラシが交換できればまだ使える機械ですが、
ブラシの交換だけはできないとのことで、機械を新しくします。

【芋日記】

日時: |